腸の働き
普段の生活の中で、お腹の不調で悩まれる方へ
普段の生活の中で、【肥満や便秘、冷え、むくみ、肌荒れなど】といったカラダの不調に悩んでいる方は多いと思います。
これらの悩みの原因が、『腸の不調』である可能性があります。
『腸の不調』といわれても…
じゃあ、
☑ その不調に対して、どうケアをしたらいいの?
☑ 不調が起きないようにどう予防したらいいの?
と疑問がある方もいらっしゃると思います。
そういった方のために「腸に関する知識」と、その知識を生かした、「自宅でもできるセルフチェックやケア方法」をお伝えしていけたらと思います。
今回は、簡単に「腸の仕事」について触れたいと思います。
腸は、”小腸” ”大腸”に大別できます。
大まかに
小腸:栄養分の消化・吸収する。
大腸:水分を吸収し、便を外に出す。
仕事をしています。
この知識ひとつでも、腸の重要性が分かります。
例えば、
身体に良い成分が含まれる食べ物やサプリメントをとっても、
小腸が不調で、仕事ができなかった場合、
👉成分は身体に十分に摂り込まれない。。ということになります。
大腸が不調で、仕事できなかった場合、
👉便という老廃物を体外に出すことができず、どんどん溜まっていきます。
そう考えると、腸内環境の乱れからカラダに不調がでてくるのもイメージがつくと思います。
こういった不調を起こさないために” 腸が仕事をしやすい状態や環境 ” をつくることが大切となります。
最後まで見ていただいてありがとうございました。
0コメント