カラダの授業

-和歌山市の健康講座-
地元の理学療法士が和歌山へ健康づくりの情報発信!
自分でできる体のケアや体づくりの方法を紹介しています!
健康・未病講座も毎月開催中!

  • HOME
  • カラダの授業について
  • 講座案内

2018.03

骨盤ケア講座第2回目報告|和歌山市河北コミュニティセンター

2018.03.19 06:38

姿勢とインナーマッスルをテーマに骨盤ケア講座を開催させていただきました。インナーマッスルは姿勢保持などの役割を担うことが多く、ここを整えていくと姿勢が美しくなることがあります。アナトミートレインズで言う所のディープフロントラインが姿勢を保持する筋の割合が多いです。

骨盤ケア講座1回目の報告|和歌山市河北コミュニティセンターにて開催

2018.03.09 01:42

和歌山市河北コミュニティセンターで骨盤ケア講座の第1回目を開催しました。今回の講座では骨盤をケアしていく必要性を中心にお伝えしました。ご自分で骨盤の傾きなどを探して、今の状態を知ることから始めました。普段意識しては触ったりしていないので、難しかったと思いますが日常で確認していくこ...

カラダの授業

-和歌山市の健康講座- 地元の理学療法士が和歌山へ健康づくりの情報発信! 自分でできる体のケアや体づくりの方法を紹介しています! 健康・未病講座も毎月開催中!

記事一覧

Page Top

Copyright © カラダの授業 All Rights Reserved

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう