【10月のカラダの授業】腸活ケア講座 便秘解消編

最近よくテレビや雑誌で目にする“腸活”・・

●腸活とは、腸内環境を整え維持する行為をいいます。

●行為としては、食の見直し・腸の体操があります。

●よくテレビや雑誌でも取り上げられていますが、


実際に行ってみて、

「本当にこれで上手くできているのか?」

「やり方がよくわからない・・・」

などと、効果を感じる前に続かないなんてことはないですか?


そんな方のために、実際の『腸ハツラツ体操』を交えてご自身で体感できる【セルフケア方法】をお伝えします。


腸活・・・? はじめて聞く方も・・・“腸活”は、便秘などといった【カラダの悩み】を解消します!

腸は大きく小腸・大腸に分けられた各々役割があります。

小腸は栄養の消化と吸収に、大腸は身体に不要となった老廃物を体外に出す役割となっています。


つまり、腸が不調になると食べても身体に栄養が摂り込まれず、また体内に老廃物を蓄積してしまいます。


そうなるとあらゆる便秘含めた日常生活での身体の不調(肥満・むくみ・冷え・不眠・疲労感等)が起こるのは想像できると思います。


逆にいえば腸を整える腸活を行えば解消できるのです。

「今ある便秘」を放っておくことはお勧めできません!!


“便秘は万病のもと”、腐敗したものを体内に留めている状態なのですから、当然その状態を放置しておけばいずれあらゆる病気を引き起こす原因になります。


今回は会場の都合で定員が限られていますので、ご興味のある方は今すぐお申し込みください。

講座内容
『腸の正しいセルフケア方法を知る!』

〜便秘は食の見直しと腸の体操で解消できる〜

腸や便秘のことをしっかり知っていただくため「正しい知識」のご提供と、現在のご自身の「腸の状態のチェック方法」「ケア方法」をお伝えします!


■腸の状態のチェック・ケア方法を知る!

首や肩の筋肉のコリと同じように、腸でも同じようなことが起こります。

首や肩のコリは筋肉がこわばった状態になり血行不良により引き起こされます。

同じように、腸も血行不良などを起こしその部分は張ったり・固くなっています。

その部分に銅関わるのかをしっかり体感できる形でお伝えします。


■個人に合った食生活の見直す方法を知る!

個人により年齢や食生活・体質・体調は違うのですから、食生活の見直し方も違います。

テレビや雑誌にある、「健康にいい食べ物」ばかりにとらわれない、体に合った食生活の見直し方をお伝えします。


[講座案内]

■主催:カラダの授業


■後援:読売新聞和歌山支局 和歌山新報社  和歌山放送 和歌山リビング新聞社 有限会社アガサス  (敬称略、順不同)


■講師:松尾彰大(理学療法士)


■場所:和歌の浦アートキューブ D2

和歌山市和歌浦南3丁目10番1号

■日時:平成29年10月6日14:00-15:30(受付開始13:45~)


■参加費:無料


■定員:先着15名様


■お申し込み

お申し込みの際はお名前・ご住所・参加人数をお伝えください。

お電話 073-488-5436

又はメールフォームからお願いします。

カラダの授業

カラダの授業

-和歌山市の健康講座- 地元の理学療法士が和歌山へ健康づくりの情報発信! 自分でできる体のケアや体づくりの方法を紹介しています! 健康・未病講座も毎月開催中!

0コメント

  • 1000 / 1000